ASUKA × Digital

お客様の課題解決に役立つホームページ・動画を制作

HTMLの知識がなくても更新しやすいCMSツールで、会社の情報を常に発信し、効果が出るホームページを制作いたします。また、ARやプロモーション動画などの動画マーケティングを活用した集客・宣伝で、お客様の課題解決に役立つ動画を制作いたします。

事業内容

WEBDESIGN ウェブデザイン

ホームページの企画提案から制作、運用管理まで一括でおまかせ下さい。また「自分たちで簡単に更新がしたい」という声から開発されたシステム「A−TOOL(エイツール)」も運用しており多くのお客様から好評いただいています。

ホームページ制作・運用・管理

ホームページの企画から制作、サーバやドメイン、メール管理を行っております。

またアクセス解析による改善提案から更新代行などのWEBに関する運用も承っております。

ホームページの編集・更新・運用が驚くほど簡単にできるシステム(CMS)

「A-TOOL(エイツール)」は多くの皆さまの声から誕生したオンラインのホームページ作成サービスです。

インターネットに繋がる環境であれば、いつでもどこからでもホームページの画面上で作成や編集を行うことができ、特別な知識も必要ありません。

利用ユーザー数はすでに24,000人を超えております!

AR 拡張現実AR

ARって何?

AR(拡張現実)とは、目の前のモノにデジタル情報を合成させることにより「現実を拡張する」ことから、”Augmented Reality”(拡張現実)と呼ばれています。近年、スマートフォンの発展・普及により、カメラアプリを起動し目の前のモノにかざすことで、スマホの画面にデジタル情報を表示することができるようになり、印刷物に動画や3Dコンテンツを融合させたり、位置情報によるコンテンツ配信や、デジタルのスタンプラリー機能など様々なコンテンツをご利用いただけるようになりました。

AR活用事例

デジタルスタンプラリー

スマートフォンを使ったスタンプラリー!
非接触のコロナ禍で注目を浴びているAR機能で、イベントやキャンペーンで大人気!

対象物にスマホをかざすと画面上にスタンプが貯まります!
スタンプ達成時には以下のタイプから選定可能です。
「景品引き換えコード表示」「応募フォーム」「待ち受け画像プレゼント」

デジタルの抽選・おみくじ

ランダム再生機能を使った「デジタル抽選」や「デジタルおみくじ」なども可能です!

着せ替え機能

衣装や制服、コスプレなど、登録された静止画をスワイプで着せ替えさせることができます!

その他

その他にも印刷物が動画で動き出したり、立体物が飛び出す「3D表示」や、GPSを使った地域を限定したコンテンツ配信。

プッシュ通信を使ったユーザーへの情報発信も可能です!

また、運用側として以下の情報を取得できるので効果的なマーケティングにも繋がります!
「何人かざしたか」「何回かざしたか」「性別」「年代」「場所」「プッシュ通信開封率」

Video 映像・動画

各種映像の企画・撮影・編集

WEBサイト用やAR動画、イベントやお店で流したいなど、あらゆるシーンで活用いただける動画制作を承っております。「ちょっと金額を知りたい」程度で構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

記録映像

様々なイベントやスポーツ大会などの記録映像の撮影・編集など承っております。

コロナ禍で限られた人しか入場できなかったり、見たくても見られない人達のために大切な記録として、生涯の思い出として映像に残しませんか!

YouTube・SNS映像

YouTubeやSNSにPR映像や企業・学校のイメージを掲載したい!
今やYouTubeやSNSを使った映像戦略は必要不可欠となりつつあります!イメージに合った最適な動画を撮影から編集、公開までお手伝いいたします!

その他の映像

WEBサイト用やAR動画、イベントやお店で流したいなど、あらゆるシーンで活用いただける動画制作を承っております。

ドローン空撮

面倒な手続きは不要です。飛行申請・撮影まで一括対応します!

ドローン撮影は、地上では撮影できないような高さや角度から、ダイナミックで臨場感のある映像を撮影することができます。また、広大な敷地や複雑な構造物も、一望して撮影することができます。(航空局への『無人航空機の飛行に係る許可・承認書』を取得済みです。)

具体的には、以下の内容をご提案しております。

  • 商品やサービスの紹介動画
  • 企業や施設のPR動画
  • イベントや観光地の紹介動画
  • 建築物や自然の景観を活かした映像

お客様のご要望に合わせて、最適なプランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。